HOME
私たちについて
お知らせ
ブログ2024_7-12月
ブログ2025_1-6月
活動概要
難病について
[検索] 小児慢性特定疾病
オレンジリボン運動
ご寄付・ご支援
お問い合わせ
リンク集
余白(20px)
余白(20px)
BLOG-ARCHIVES
2025-06月の一覧
2025-05月の一覧
2025-04月の一覧
2025-03月の一覧
2025-02月の一覧
2025-01月の一覧
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
2024/02/24(月祝) とちぎヤングケアラーフェスティバル2025
2025/02/23(日) ヤング&若者ケアラーズ・サロン 毎月第4日曜日:西那須野幼稚園奥のログハウス
2025/02/21(金) リベラルアーツカフェ vol.142
2025/02/21(金) 医療的ケアネットワークミーティング 毎月第3金曜開催:オンライン
2024/02/20(木) 校内居場所カフェ全国ネットワーク 第3回 オンライン全国交流会
2025/02/16(日) 献血に行こう! 那須町(ゆめプラザ那須)
2024/02/16(日) うぇるる協働のつどい2024 ~ともにつなぐミライ~
2025/02/16(日) 国際医療福祉大学病院 公開シンポジウム 「在宅医療・介護って何?」
2024/02/15(土) コミュニティカレッジ2024(第4回) 那須野が原地域学校協働活動推進フォーラム
2024/02/15(土) ファミリーサポート会員養成講座
2025/02/14(金) 不登校オンラインおはなし会
2025/02/13(木) 医療的ケアが必要な方のための災害対策ワークショップ「災害対策ワークショップ交流会」
2025/02/11(火祝) 第29回 在宅ケアネットワーク栃木 障がい×リハビリ ~地域共生社会を目指して~
2025/02/09(日) 病気をもつ人の"こえ"を医療の未来に活かす~みんつくゼミナール総まとめ in 東京@新橋+オンライン~
2024/02/08(土) 宇都宮市議会議員 福田ちえ後援会 新春のつどい(宇都宮:ホテルニューイタヤ)
2025/02/08(土) 放送大学「”まち” を研究する会」 栃木の元気を取り戻す
2024/02/07(金)前夜祭 ~ 09(日) 福島県只見町 第52回 只見ふるさとの雪まつり
2
025/02/06(木) CEATEC2025 開催概要説明(オンライン)
2025/02/05(水) トランジションの重要性と目指すべき成人移行支援のあり方
2024/02/04(火) 人工知能学会 多様性・包摂推進委員会ウェビナーシリーズ 第3回 「障害と学会運営」
2025/02/03(月) 数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアム
第8回 関東ブロックワークショップ
2024/02/01(土) 第88回 地域支え合い研究会
2025/02/01(土) 那須塩原市発達支援システム事業 みんなで育む子どもの心 ~愛着の視点から~
2024/02/01(土) パソコンボランティア養成研修会(第2回) とちぎ視聴覚障害者情報センター
余白(20px)
2024/01/31(金) 名古屋大学 予防早期医療創成センター
第13回ワークショップ(会場:名古屋大学 東山キャンパス)
2025/01/31(金) NPOの「見える化」実践講座(全4回:4日目) 「使える!ICT振り返り」
2024/01/30(木) 知的障害児・者への包括的性教育 ~保護者会・支援者が考えたいこと~
2025/01/26(日) ヤング&若者ケアラーズ・サロン 毎月第4日曜日:西那須野幼稚園奥のログハウス
2025/01/25(土) 小児がんのこどものこころのケア 2024年度 小児がん患者・家族向けセミナー
2024/01/25(土) パソコンボランティア養成研修会(第1回) とちぎ視聴覚障害者情報センター
2025/01/24(金) リベラルアーツカフェ vol.141
哲学対話してたら、なぜに人生楽しくなったのか?~主観による主観のためのお話~
2025/01/22(水) 子どもの教育格差に関するシンポジウム@日本橋
2024/01/18(土) 第87回 地域支え合い研究会 オレンジリボンキャンペーン 20年の歩みとこれから
2025/01/18(土) 医療的ケア児に関わる支援者向け 多職種交流会
2024/01/17(金) コミュニティカレッジ2024(第3回) 超入門「学校を核とした地域づくり」
~結局何をどうしたいのか~
2025/01/17(金) 県北医療的ケアネットワークミーティング 毎月第3金曜開催:オンライン
2025/01/17(金) NPOの「見える化」実践講座(全4回:3日目) 「伝える!動画づくり」
2025/01/15(水) 子ども若者を見守る居場所と地域ネットワークづくり
2024/01/11(土) ヤングケアラー映画上映会 「ひとりぼっちのエール」+仲村雅国氏トークセッション
2025/01/11(土)~12(日) 在宅緩和ケアとちぎ2025 冬合宿
2025/01/10(金) 不登校オンラインおはなし会
2024/01/09(木) くくるん 災害対策ワークショップ(第9回) 「今までのまとめ」
2025/01/04(土) 仕事始め
余白(20px)
余白(20px)
上に戻る
余白(40px)
余白(40px)
余白(80px)