HOME
私たちについて
お知らせ
活動概要
ブログ2024_7-12月
ブログ2025_1-6月
ブログ2025_7-12月
難病について
[検索] 小児慢性特定疾病
こころの見える化プロジェクト
オレンジリボン運動
ご寄付・ご支援
お問い合わせ
リンク集
ボランティア・採用情報
余白(20px)
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(20px)
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
◆◇ ボランティア・職員採用情報 ◇◆
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
◆◇ ボランティア・
職員採用情報 ◇◆
Volunteer(Community Service)/Recruitment information
余白(20px)
余白(40px)
調理・学習支援・配食活動・内勤常勤職員 募集中!
(調理、教員免許、保健師、介護士、マルチタスク業務、学生アルバイト)
厨房・配食スタッフ/調理、片付け等 3名程度
(ご家庭とお仕事の合間時間でOK!!)
【勤務地、勤務時間】
① 勤務地:栃木県 那須塩原市 上厚崎 160番地23
②
二学期以降:13:00~19:00(短時間、曜日指定、準備・片付けだけでも歓迎)
※ 土日祝日は検討中です。
【待遇・福利厚生】
③ 調理師、管理栄養士資格有りで有償ボランティアでのご応募は、ご経験や時間帯により決定。
④ 週1日~、WワークOK、シフト制、こども同伴OK!
⑤ 交通費支給、食事補助、社会保険等の加入制度あり(何なりとご相談ください)
【業務内容】
こども達の食事を提供するために、調理業務全般をお願いします。
時間帯に併せ、食材の仕入れ(調達)から厨房での食材のカット、主菜・副菜の調理、盛り付け、片付け等。また、日中の時間帯では「子育て世帯訪問支援事業」にて、指定されたご家庭への食材のお届け(配食)や家庭訪問による見守り支援活動を予定しています。
年齢不問。調理経験のある方優遇。
【その他】
年齢による応募・採用制限はありません。高校生可(片付け勤務は22:00まで)。
簡単なプロフィールだけで応募可。
→ 当法人HP「お問合せ」のページから、氏名・メールアドレス・ご連絡先等を入力して応募してください。
病気を抱えるこどもの急な病院や学校対応など、シフトにご不安があってもまずはご相談ください。
募集要項にご不明な点がありましたら、何なりとお申し付けください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
学習支援スタッフ 専任1~2名程度
(支援対象は地域の小中学生です。高校生・大学生OK!!)
【勤務地、勤務時間】
① 勤務地:栃木県 那須塩原市 上厚崎 160番地23
②
二学期以降:13:00~20:00(短時間、自主学習兼用、居場所利用だけでも歓迎)
※ 土日祝日は検討中です。
【待遇・福利厚生】
③ 教職免許所有で有償ボランティアでのご応募は、ご経験や時間帯により決定。
④ 週1日~、通学途中、WワークOK、シフト制、こども同伴OK!
⑤ 交通費支給、食事補助、社会保険等の加入制度あり(何なりとご相談ください)
【業務内容】
こども達の学習活動をサポートするために、学習支援活動をお願いします。
年齢不問。教員・塾講師の経験のある方優遇。
※ こども達の下校前の時間帯勤務は、食材の買い出しや、内勤業務等のお仕事を補助して頂きます。
高校生・大学生の皆さんには自主学習の合間でも歓迎。希望により夕食有り。
【その他】
年齢による応募・採用制限はありません。高校生可。
簡単なプロフィールだけで応募可。
→ 当法人HP「お問合せ」のページから、氏名・メールアドレス・ご連絡先等を入力して応募してください。
病気を抱えるこどもの急な病院や学校対応など、シフトにご不安があってもまずはご相談ください。
募集要項にご不明な点がありましたら、何なりとお申し付けください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
内勤スタッフ/常勤職員 2名程度
(PC業務、リサーチ、WEB構築・更新、お問合せ対応など全般)
【勤務地、勤務時間】
① 勤務地:栃木県 那須塩原市 上厚崎 160番地23
② 勤務時間:9:30~~17:30(短時間勤務をご希望の場合は時給換算となります)
③ 時間外:19:00~7:00(ショートステイ:小中高生のお泊りお預かり対応)
※ 土日祝日は「原則」お休みとなります。
ただし、土日祝日でのイベント対応、こども達のショートステイ(お泊り対応)、夜時間のオンラインミーティングへの参加が可能な場合には、事前登録をお願いします。
【待遇・福利厚生】
④ 職員での採用は試用期間3ヶ月を想定。基本給+福利厚生等の処遇については、資格やキャリアにより決定させて頂きます。
⑤ こども同伴・勤務時間中の送迎もOK!
⑥ 資格手当、交通費支給、食事補助、社会保険等の加入制度あり
【業務内容】
【求めるスキル】
Office(Word、Excel、PowerPoint、PDF)、メール対応、イベント広報・WEB構成のアイデア出し、チラシ作成、サイト更新作業(ペライチ、Wordpress)など
【ご経験者優遇のスキル一例】
企画書・事業計画書、マーケティング、業務カイゼン、会計・報告書関連、統計・データ分析、イベント開催時の(対面・オンライン)ファシリテーター、画像加工(Canva、PaintShop、Photoshop、Illustrator、他)、取材・動画撮影・編集(YouTube用)、サイト構築・更新(X、note、ペライチ、Wordpress)など
その他:kintoneまたはSalesforceでCSM・CRM・SFAなど、基礎的なビジネスツールの知見のある方。英文・英会話での事務対応、論文対応が可能な方など、今までのキャリアを最大限活かせられるお仕事でもあり、チャレンジしてみたいお仕事をお聞かせください。
※ 資格、キャリア、マルチタスク業務などにより「月給30~50万円以上も可能!」
※ 主たる拠点勤務が那須塩原市及び栃木県県北地区となるため、遠方からのご応募で「お試し移住」または「月曜~金曜の仮住まい先」など視野にお考えの方も、これってどうかな?ってことがありましたら、何なりとご質問くださいませ。
【その他】
年齢による応募・採用制限はありません。
高校生は要相談(平日放課後~22時までの時間帯 or 土日イベント開催時)
簡単なプロフィールだけで応募可。
→ 当法人HP「お問合せ」のページから、氏名・メールアドレス・ご連絡先等を入力して応募してください。
ご家族に病気を抱え急な病院や学校対応など、シフトにご不安があってもまずはご相談ください。
募集要項にご不明な点がありましたら、何なりとお申し付けください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
HOMEへ戻る
余白(40px)
余白(20px)
上に戻る
余白(40px)
余白(40px)
余白(80px)