このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
余白(40px)
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

私たちについて

CONCEPT
余白(20px)
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

CONCEPT

那須こどもホスピスプロジェクトは
栃木県那須エリアの小学校の廃校を活用し
生命を脅かす病気(“Life-threatening Condition”)の子どもたちや、
小児慢性特定疾病、身体に障がいを抱え
医療的ケアまたは緩和ケアの必要な子どもたちとそのご家族のための
息抜きができるレスパイトハウスの開所を目指しています

また同時に校内の工作室や理科室、音楽室、図書室、調理室などは残し
屋外プールはドーム型に改築し年間利用可能な温水プールへ。
何らかの事情で学校に通えていない子どもたちのため
世のため 後のため
「子どもたちが主体的に、子どもたちのやりたいが実現できる」
中高一貫校と連携したプレーパークを実施します
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

CONCEPT

那須こどもホスピスプロジェクトは、
栃木県那須エリアの廃校を活用し
生命を脅かす病気(“Life-threatening Condition”)の子どもたちや、
小児慢性特定疾病、身体に障がいを抱え、医療的ケアまたは緩和ケアの必要な子どもたちとそのご家族のための息抜きができるレスパイトハウスの開所を目指しています

また同時に校内の工作室や理科室、音楽室、図書室、調理室などは残し
屋外プールはドーム型に改築し年間利用可能な温水プールへ。
何らかの事情で学校に通えていない子どもたちのため 世のため 後のため
「子どもたちが主体的に、子どもたちのやりたいが実現できる」
中高一貫校と連携したプレーパークを実施します
余白(40px)
余白(40px)
最終更新日:2025年1月25日 22:10
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

12月1日~2月28日までは、冬バージョンロゴに替わります♪

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

12月1日~2月28日までは
冬バージョンロゴに替わります♪

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

「これから始まる新着情報」は「お知らせ」のページで
「これまでの活動履歴」は「ブログ2024_7-12月」「ブログ2025_1-6月」からご確認できます

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

「これから始まる新着情報」は
お知らせ」のページで

「これまでの活動履歴」は
ブログ2024_7-12月
 「ブログ2025_1-6月」から
ご確認できます

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
2025-06月の一覧
2025-05月の一覧
2025-04月の一覧
2025-03月の一覧
2025-02月の一覧
2025-01月の一覧
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
2025-12月の一覧
2025-11月の一覧
2025-10月の一覧
2025-09月の一覧
2025-08月の一覧
2025-07月の一覧
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

栃木県ネフローゼ友の会のWEBサイトが
リニューアルしました(*'▽')ノ

余白(20px)
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

NEWS

寒中お見舞い申し上げます

昨年は那須こどもホスピスプロジェクト設立準備室からNPO法人那須こどもホスピスプロジェクトと法人化を行い、また那須町から那須塩原市へ事務所移転も行いました
本年からは那須塩原市からの委託事業が始まり、瞳孔の動きを主に対象者の感情をスマートフォンで解析できる「こころの見える化プロジェクト:こころの温度計」の開発・臨床・実装実用化に取り組みます
昨年に引き続き、皆様方からの温かいご支援をお願いいたします

特定非営利活動法人 那須こどもホスピスプロジェクト
代表理事 廣田 功🙇

【PR】
2月11日(火)10:00~15:30
第29回 在宅ケアネットワーク栃木
自治医科大学 地域医療情報研修センター大講堂 にて開催♪
12:45~のアピールタイムで登壇します!
⇒ チラシのダウンロード

NEWS-XX

2025/02/ () 13:00~17:00

栃木登校拒否を考える会
(2月はまだ日時未定)
NEWS-225

2025/02/ (日) 13:00~17:00

不登校親の会 県北の集い ほどほど
(2月はまだ日時未定:9日か16日か?) 
NEWS-224

2025/02/28(金) 18:00~20:00

月次ミーティング
NEWS-223

2025/02/24(月) 13:00~16:00

NEWS-222

2025/02/23(日) 13:00~15:00

ヤング&若者ケアラーズ・サロン
毎月第4日曜日:西那須野幼稚園奥のログハウス
NEWS-221

2025/02/21(金) 日時テーマ未定

リベラルアーツカフェ vol.142
NEWS-220

2025/02/21(金) 15:30~16:30

医療的ケアネットワーク
第24回 オンラインミーティング
NEWS-219

2025/02/16(日) 10:00~16:00

献血に行こう!
ゆめプラザ・那須
NEWS-217

2025/02/16(日) 13:00~15:00

うぇるる協働のつどい2024
~ともにつなぐミライ~
那須塩原市:まちなか交流センターくるる
NEWS-216

2025/02/16(日) 10:00~12:00

国際医療福祉大学病院 公開シンポジウム
在宅医療・介護って何?
NEWS-215

2025/02/15(土) 10:00~16:30

那須塩原市コミュニティカレッジ2024(第4回)
那須野が原地域学校協働活動推進フォーラム
※ 一般は13:00から
NEWS-214

2025/02/15(土) 9:15~16:00

那須塩原市ファミリーサポート研修
那須塩原市:健康長寿センター
NEWS-213

2025/02/14(金) 20:00~21:30

不登校オンラインおはなし会
(毎月第2金曜日の夜開催)
NEWS-212

2025/02/13(木) 13:30~15:00

医療的ケアが必要な方のための災害対策ワークショップ
災害対策ワークショップ交流会

那須塩原市:健康長寿センター
NEWS-211

2025/02/11(火) 10:00~15:00

第29回 在宅ケアネットワーク栃木
自治医科大学 地域医療情報研修センター大講堂
NEWS-210

2025/02/08(土) 18:30~終了時間不明

宇都宮市議会議員 福田ちえ後援会
新春のつどい(宇都宮:ホテルニューイタヤ)
NEWS-209

2025/02/08(土) 10:30~12:00

放送大学「”まち” を研究する会」
テーマ:栃木の元気を取り戻す
NEWS-208

2025/02/07(金)~09(日) 前夜祭から

NEWS-207

2025/02/06(木) 14:00~終了時間未定

CEATEC2025 開催概要説明(オンライン)
NEWS-206

2025/02/04(火) 12:00~13:00

多様性・包摂推進委員会ウェビナーシリーズ
第3回 「障害と学会運営」オンライン
NEWS-205

2025/02/03(月) 13:30~15:30

数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアム
第8回 関東ブロックワークショップ
NEWS-204

2025/02/01(土) 18:00~20:00

第88回 地域支え合い研究会
宇都宮市:西原地域コミュニティセンター
NEWS-203

2025/02/01(土) 13:30~15:30

発達支援「すこやか子育て」講演会
那須塩原市発達支援システム事業
NEWS-202

2025/02/01(土) 10:00~15:00

パソコンボランティア養成研修会(第2回)
とちぎ視聴覚障害者情報センター 
NEWS-201

2025/01/31(金) 10:30~19:10

【追加】名古屋大学 予防早期医療創成センター
第13回ワークショップ
(会場:名古屋大学 東山キャンパス)
NEWS-200

2025/01/31(金) 13:30~16:30

NPOの「見える化」実践講座(全4回:4日目)
「使える!ICT振り返り」
NEWS-199

2025/01/30(木) 14:00~15:30

知的障害児・者への包括的性教育
~保護者会・支援者が考えたいこと~
NEWS-198

2024/12/01(日)~2025年2/28(金)

塩原温泉 竹取物語
期間限定ライトアップ「湯っ歩の里」
NEWS-181

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(40px)
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

NEWS

寒中お見舞い申し上げます

昨年は那須こどもホスピスプロジェクト設立準備室からNPO法人那須こどもホスピスプロジェクトと法人化を行い、
また那須町から那須塩原市へ事務所移転も行いました

本年からは那須塩原市からの委託事業が始まり、
瞳孔の動きを主に対象者の感情をスマートフォンで解析できる
「こころの見える化プロジェクト:こころの温度計」の開発・臨床・実装実用化に取り組みます
昨年に引き続き、皆様方からの温かいご支援をお願いいたします

特定非営利活動法人
那須こどもホスピスプロジェクト
代表理事 廣田 功🙇

【PR】
2月11日(火祝)10:00~15:30
第29回 在宅ケアネットワーク栃木
自治医科大学 地域医療情報研修センター大講堂 にて開催♪
12:45~のアピールタイムで登壇します!
⇒ チラシのダウンロード

2025/02/ (日) 13:00~17:00

栃木登校拒否を考える会
(2月はまだ日時未定)

2025/02/ (日) 13:00~17:00

不登校親の会 県北の集い ほどほど
(2月はまだ日時未定:9日か16日か?)

2025/02/28(金) 18:00~20:00

月次ミーティング

2025/02/24(月) 13:00~16:00

2025/02/23(日) 13:00~15:00

ヤング&若者ケアラーズ・サロン
毎月第4日曜日:西那須野幼稚園奥のログハウス

2025/02/21(金) 日時テーマ未定

リベラルアーツカフェ vol.142

2025/02/21(金) 15:30~16:30

医療的ケアネットワーク
第24回 オンラインミーティング

2025/02/16(日) 10:00~16:00

献血に行こう!
ゆめプラザ・那須

2025/02/16(日) 13:00~15:00

うぇるる協働のつどい2024
~ともにつなぐミライ~
那須塩原市:まちなか交流センターくるる

2025/02/16(日) 10:00~12:00

国際医療福祉大学病院 
公開シンポジウム
在宅医療・介護って何?

2025/02/15(土) 10:00~16:30

那須塩原市コミュニティカレッジ2024
(第4回:年度最終回)
那須野が原地域学校協働活動推進フォーラム ※ 一般は13:00から

2025/02/15(土) 9:30~16:00

那須塩原市ファミリーサポート研修
那須塩原市:健康長寿センター

2025/02/14(金) 20:00~21:30

不登校オンラインおはなし会
(毎月第2金曜日の夜開催)

2025/02/13(木) 13:30~15:30

医療的ケアが必要な方のための災害対策ワークショップ
災害対策ワークショップ交流会
那須塩原市:健康長寿センター

2025/02/11(火) 10:00~15:30

第29回 在宅ケアネットワーク栃木
自治医科大学 地域医療情報研修センター大講堂

2025/02/08(土) 18:30~終了時間不明

宇都宮市議会議員 福田ちえ後援会
新春のつどい
(宇都宮:ホテルニューイタヤ)

2025/02/08(土) 10:30~12:00

放送大学「”まち” を研究する会」
テーマ:栃木の元気を取り戻す

2025/02/07(金)~09(日) 
前夜祭から3日間 福島県只見町

2025/02/06(木) 14:00~終了時間未定

CEATEC2025 開催概要説明(オンライン)

2025/02/04(火) 12:00~13:00

多様性・包摂推進委員会ウェビナーシリーズ
第3回 「障害と学会運営」オンライン

2025/02/03(月) 13:30~15:30

数理・データサイエンス
・AI教育強化拠点コンソーシアム
第8回 関東ブロックワークショップ

2025/02/01(土) 18:00~20:00

第88回 地域支え合い研究会
宇都宮市:西原地域コミュニティセンター

2025/02/01(土) 13:30~15:30

発達支援「すこやか子育て」講演会
那須塩原市発達支援システム事業

2025/02/01(土) 10:00~15:00

パソコンボランティア養成研修会
(第2回)
とちぎ視聴覚障害者情報センター

2025/01/31(金) 10:30~19:10

【追加】
名古屋大学 予防早期医療創成センター

第13回ワークショップ
(会場:名古屋大学 東山キャンパス)

2025/01/31(金) 13:30~16:30

NPOの「見える化」実践講座
(全4回:4日目)
「使える!ICT振り返り」

2025/01/30(木) 14:00~15:30

知的障害児・者への包括的性教育
~保護者会・支援者が考えたいこと~

2024/12/01(日)~2025年2/28(金)

塩原温泉 竹取物語
期間限定ライトアップ「湯っ歩の里」

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(40px)
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(20px)
余白(40px)
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

ACTIVITIES DESCRIPTION

感動は子どもたちとそのご家族の日常から始まる
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

ACTIVITIES DESCRIPTION

感動は子どもたちと
そのご家族の日常から始まる
余白(40px)
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
医療的ケア・緩和ケア 訪問活動

地域医療連携・福祉活動

プレーパーク

学育・体験学習活動

キャプションを追加

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(20px)
余白(40px)
余白(40px)
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

DONATE・To help fund the project

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

DONATE・To help fund the project

余白(40px)
余白(40px)
余白(20px)
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

いつも温かいご支援をいただきましてありがとうございます

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(80px)
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

いつも温かいご支援をいただきまして
ありがとうございます

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(80px)

プロジェクトにご賛同くださっている皆さま

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(40px)
余白(40px)
余白(40px)