お知らせ-詳細の記事一覧

2025/11/16(日) 栃木県ネフローゼ友の会 2025年秋 講演会

2025年11月12日 10:04


【時 間】10:00~15:00
【会 場】とちぎ福祉プラザ(午前 3F 福祉研修室、午後 4F 401会議室)
【対 象】どなたでも
【参加費】無料(基本事前申込制ですが当日参加も歓迎)
    但し、昼食をご希望の方は「事前に」お申し込みください。

【定 員】-
【申込み】お申込みは
コチラのメールからお願いします(oasimtakane@n.vodafone.ne.jp
【主 催】栃木県ネフローゼ友の会
【問合せ】会長 橋詰 たかね 電話:
090-9462-9964

◆◇プログラム◇◆
◆午前の部(3F 福祉研修室)◆
10:00~ 挨拶
10:05~ 講演1
講 師:小金沢 頼子 様(栃木県こどもの本連絡会運営委員)
テーマ:親も子も楽しめる小さなお話・絵本・エプロンシアター等
    ★かつては子どもだった大人もたまにはお話を楽しみましょう!
10:30~ 休憩

10:40~ 講演2
講 師:亀井 宏一 医師 医療講演会
(国立成育医療研究センター 腎臓・リウマチ・膠原病科 診療部長、小児腎臓専門医、指導医)
テーマ:小児期から青年期発症ネフローゼ症候群の成人の移行について
    最新の臨床研究について
11:40~ 質疑応答

12:00~12:20 講演3
講 師:加納 優治 医師
(獨協医科大学小児科学講師、小児腎臓専門医)
テーマ:小児期から青年期発症ネフローゼ症候群の学術研究について
    加納先生のもとで治療を受けている方のお話

◆(午後の部(4F 401研修室)◆
12:35~ 昼食・休憩
13:10~ 個別相談・オープン相談
     交流会
15:00~ 終了